event20180614
復習講師こそ、行動加速の最適解
こんばんは。成れる会 高槻 前人未到の会 1期の いいむれ しゅういち です。
2018/6/9(土)に開催された第6講は、
2期生全員が参加し、講師含めて
総勢8名が参加する熱い講義になりました。
僕自身、3回目となる復習講義を担当しました。
復習講義を担当すると、
毎回、本講師、復習講師から
フィードバックをもらうのですが、
これによって、
講義の改善速度がグンと上がっていきます。
最初の期では聞く立場だったのが、
次の期では話す立場になるので、
学びの吸収量が比較にならないほど
多くなります。
この仕組みが、学びが定着していく
成れる会の本質です。
成れる会 高槻2期のメンバーは、
それぞれの立場で、百戦錬磨の方々ばかり。
その方々の前に講師として登壇するからには、
入念な準備が必要になります。
続きは、こちらから。
https://narerukai.jp/index.php?QBlog-20180613-1